- ホーム
- 東京競馬場
東京競馬場

コース紹介
競馬場というと東京競馬場をイメージする人が多いほど、年間で数々のビックレースが行われる東京競馬場。
芝コースは、1周2083m、直線525m、内回りや外回りといった特殊な形体を持たない競馬場としては、圧巻するほど大きな競馬場となっています。
ダートコースは、1周1899m、直線501mと日本一の大きさを誇り、さらに直線の坂の高低差が2.4mと、大きさだけでなく非常にタフなコースともいえるでしょう。
チェックポイント
東京競馬場の直線の長さ、ゆるやかなコーナー、さらに最大幅41mもある広々とした幅員など、レース中のゴチャ付きや紛れといった部分が出にくい作りをしており、紛れの起こり難い分、馬の能力が反映しやすいコースといえるでしょう。
豪華特典付き無料会員登録
近日の的中レース
新着コラム
2019年04月12日
皐月賞!クラシックを制するのはどの馬!
今年もクラシック競走がスタートしました。先週は桜の女王を決める桜花賞、そして今週は3歳クラシックの第一弾となる皐月賞が中山競馬場で行われます。昨年は
[続きを読む]
スマホもOK
