- ホーム
- 新潟競馬場
新潟競馬場

コース紹介
直線だけの競馬(芝1000m)が名物となっている新潟競馬場。
日本で最も大きい外回りコース、1周2223m、直線は659mと東京競馬場の直線よりも130mちかく長い。
内回りコースは1周1623m、直線359m。外回りコースの高低差は2.2mの起伏があるものの、内回りコースは0.7mとほぼフラットなコース形体となっています。
ダートコースは、1周1472m、直線354m、高低差は0.5mと芝の内回りコースと同じようなコース形体となっています。
チェックポイント
そのスケールの大きさで圧倒する新潟競馬場だからこそ陥りやすい盲点があります。
新潟競馬場の芝内回りの直線は395m、これは中山競馬場の直線よりも長く、ダートの直線354mは東京競馬場に次いで、日本で2番目の長さです。
内回りという言葉、その内側を走るダートコース、なんとなく小さいというイメージですが、新潟競馬場の内回りやダートコースは他場と比べても決して短くなく、むしろ長いぐらいに思うほうが正解です。
豪華特典付き無料会員登録
近日の的中レース
新着コラム
2019年04月12日
皐月賞!クラシックを制するのはどの馬!
今年もクラシック競走がスタートしました。先週は桜の女王を決める桜花賞、そして今週は3歳クラシックの第一弾となる皐月賞が中山競馬場で行われます。昨年は
[続きを読む]
スマホもOK
