- ホーム
- 中山競馬場
中山競馬場

コース紹介
中山競馬場の名物ともいえる急坂。
これは競馬場の高低差5.3m作り出した難所といえるでしょう。
中山の芝は、外回り1周1840m、内回り1周1667m、内回りと外回りは2コーナーで分岐をして3コーナーで合流します。
よって3、4コーナーから直線は、内回り、外回り、共に同じコースを走ることになります。
直線では残り220m付近から70mの地点に掛けて、高低差2.4m、傾斜は約1.6mという、日本一きついのぼり坂が待ち構えています。
ダートコースは、1周1493m、直線310m、高低差4.4mと芝コースと同様に馬たちにとっては非常にタフなコースといえるでしょう。
チェックポイント
日本一の急坂を持つ中山競馬場は、軽快に飛ばしてきた馬たちの脚色が鈍り、ゴール前での逆転劇につながることがあります。
スピードよりもパワー、パワーをフルに発揮できるスタミナ、パワー+スタミナを要求する中山競馬場は、日本一タフなコースと言っても過言ではないでしょう。
豪華特典付き無料会員登録
近日の的中レース
新着コラム
2019年04月12日
皐月賞!クラシックを制するのはどの馬!
今年もクラシック競走がスタートしました。先週は桜の女王を決める桜花賞、そして今週は3歳クラシックの第一弾となる皐月賞が中山競馬場で行われます。昨年は
[続きを読む]
スマホもOK
