七夕賞!的中を祈るならこのデータで勝ち馬を導き出せ!!
サマー2000シリーズ開幕戦!福島競馬の夏の風物詩と言える七夕賞は、サマー2000シリーズの開幕戦であり、夏の中距離王の座を狙う実力馬が顔をそろえる一戦だ。今年はどんな結果が待ち受けているのか?
[表1] 前走人気と成績
前走人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
2番人気 | 1-0-0-6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
3番人気 | 3-2-4-4 | 23.1% | 38.5% | 69.2% |
4番人気 | 0-0-1-13 | 0.0% | 0.0% | 7.1% |
5番人気 | 0-3-1-9 | 0.0% | 23.1% | 30.8% |
6〜9番人気 | 3-2-4-46 | 6.5% | 10.9% | 19.6% |
10番人気以下 | 2-1-1-57 | 3.3% | 4.9% | 6.6% |
サマー2000シリーズ開幕戦は実績よりも勢いに注目をしてみたい。[表1]は前走の人気と成績を示したもので、過去10年間では前走3番人気だった馬の複勝率が69.2%とかなりの高い数値を示しており、次に1番人気、5番人気という順になった。勝ち馬に目を向けると3番人気が3頭、6〜9人気が3頭、10番人気以下から2頭と伏兵馬の激走が近年も多く、穴を狙うなら頭から狙ってみるのが面白いだろう!
[表2] 4角の位置取りと成績
4角の位置 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4角先頭 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
5番手以内 | 8-3-6-43 | 13.3% | 18.3% | 28.3% |
9番手以内 | 9-5-9-86 | 8.3% | 12.8% | 21.1% |
10番手以下 | 1-5-2-49 | 1.8% | 10.5% | 14.0% |
小回りの福島コースだけにレースでの位置取りも重要![表2]は4角の位置取りと成績を示したもので、過去10年で4角を先頭で駆け抜けた馬が勝率30%、複勝率50%と一番良い成績を残している。位置取りが後方になればなるほど好走率も低下する。
[表3] 種牡馬と成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
チーフベアハート | 1-0-2-0 | 33.3% | 33.3% | 100% |
ゼンノロブロイ | 0-2-1-2 | 0.0% | 40.0% | 60.0% |
[表3]血統背景から見てみると、チーフベアハート産駒、ゼンノロブロイ産駒が好成績を残してる。
【まとめ】
七夕賞はハンデ戦ということもあり、負担重量を課せられる実績馬よりも軽量のあがり馬、勢いのある馬を中心に考えてみるべきだろう。人気の面から見てみると前走3番人気だった馬の好走率が高かったということは、常に人気となるような実績馬よりも、暖かくなってきて調子を上げてきた馬が好走するということだろう!
また福島競馬場は平坦の小回りコース、各馬の位置取りも馬券の重要なファクターとなる。簡単に言ってしまうと前にいればいるほど好成績で、4角先頭の馬が過去10年でも一番良い成績を残している。七夕賞のスタート位置は4角の手前で、スタートしてから250mぐらいの直線で先行争いが行われる、スタートして直ぐコーナーだと無理しても好位を取りにいく馬も出てくるのペースが落ち着くまでに時間が掛かる、しかしスタートから1角までに距離のある七夕賞では先行馬もゆったり先行できるため、他の芝2000mに比べてペースが落ちやすいといえるだろう。さらに小回りの平坦コースというアドバンテージを加味すれば、先行馬が有利になるのも頷けられる。
最後に穴馬を探すなら血統背景から、チーフベアハート産駒とゼンノロブロイ産駒が好成績、今年出走するメンバーでいうならステラウインド(ゼンノロブロイ産駒)、マイネルラクリマ(チーフベアハート産駒)の2頭。前走は先行できなかったものの、G2勝ちがあり、2013年の勝ち馬でもあり、2014年に3着と相性の良いマイネルラクリマは穴馬として魅力たっぷりの馬といえるだろう!
福島競馬の夏の風物詩、サマー2000シリーズの開幕戦となる七夕賞!!最終結論は会員ページ内で配信!今なら登録するだけで10,000円分に相当する情報が無料で配信!さらにポイントバック会員としてご登録!豪華特典をゲットしたいなら今すぐご登録ください!!!
豪華特典付き無料会員登録
近日の的中レース
新着コラム
2019年04月12日
皐月賞!クラシックを制するのはどの馬!
今年もクラシック競走がスタートしました。先週は桜の女王を決める桜花賞、そして今週は3歳クラシックの第一弾となる皐月賞が中山競馬場で行われます。昨年は
[続きを読む]
スマホもOK
