波乱含みのマイル戦!東京新聞杯
2008年以降、1人気が11連敗中の東京新聞杯[G3]。しかし昨年は3人気のリスグラシューと2人気のダイワキャグニーで決着しており、人気サイドが弱いという訳でもない。 何故か1人気だけが苦戦を強いられる東京新聞杯、いつものようにデータを使って、好走しそうな馬を探してみよう。
[表1] 前走レースと成績
前走レース | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
エリザベス女王杯 | 3-0-0-1 | 75.0% | 75.0% | 75.0% |
ニューイヤーS | 2-3-2-15 | 9.1% | 22.7% | 31.8% |
京都金杯 | 1-2-3-29 | 2.9% | 8.6% | 17.1% |
まずは前走レースから探りを入れてみる。[表1]は前走レースと成績を示したもので、近年はエリザベス女王杯から参戦する馬が好走しやすく、過去10年で3勝と他を圧倒している。
その他では京都で行われるマイル重賞、京都金杯[G3]。中山で行われるマイル戦、ニューイヤーステークス組が結果をの残している。
[表2] 年齢と成績
年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 4-4-4-24 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
5歳 | 2-3-5-31 | 4.9% | 12.2% | 24.4% |
6歳 | 4-2-0-29 | 11.4% | 17.1% | 17.1% |
7歳以上 | 0-1-1-36 | 0.0% | 2.6% | 5.3% |
世代別の力関係にも注目。[表2]は年齢と成績を示したもので、過去10年で4歳馬と6歳馬が4勝ずつしており、残りの2勝は5歳馬。7歳以上の馬に勝ち馬は無く、中心は4歳〜6歳の若い世代ということになる。
[表3] 4角位置取りと成績
4角位置 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4角先頭 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
2番手〜5番手 | 3-3-6-38 | 6.0% | 12.0% | 24.0% |
6番手〜10番手 | 5-2-2-36 | 11.1% | 15.6% | 20.0% |
11番手以下 | 0-4-2-34 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
展開面にも注目の価値あり。[表3]は4角の位置取りと成績を示したもので、過去10年で4角先頭だった馬が2勝、2着1回と長い直線を誇る東京コースにしては前残りの傾向にある。また勝ち馬10頭は4角で10番手以内にいた事からも、長い直線が要する東京コースでも追い込み馬には厳しいというデータが残っている。
[表4] 騎手と成績
騎手 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
岩田康誠 | 1-1-2-3 | 14.3% | 28.6% | 57.1% |
武豊 | 1-0-1-1 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
横山典弘 | 1-0-2-6 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
次は騎手に目を向けてみる。[表4]は騎手と成績を示したもので、東京新聞杯を得意としている騎手は、関西では岩田康誠騎手と武豊騎手、関東では横山典弘騎手が好成績を残している。
[表4] 種牡馬と成績
種牡馬 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
タニノギムレット | 3-0-1-4 | 37.5% | 37.5% | 50.0% |
ディープインパクト | 2-4-0-16 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
キングカメハメハ | 0-2-2-10 | 0.0% | 14.3% | 28.6% |
最後に血統背景もチェックしておく。[表5]は種牡馬と成績を示したもので、過去10年でタニノギムレット産駒が3勝しており要注意。他ではキングカメハメハ産駒やディープインパクト産駒も侮れない。
【まとめ】
出走するメンバーにデータを当て嵌めて好走しそうな馬を探してみる。
[表2]で示したように、過去10年で7歳以上の馬に勝ち馬はなく、中心となるのは4歳馬〜6歳馬。ゴールドサーベラス、ヤングマンパワー、レアリスタは7歳馬、データ的に苦戦が強いられる。
次は前走レース、[表1]で示したように好成績を残しているエリザベス女王杯組、京都金杯組、ニューイヤーステークス組は、ストーミーシー、ショウナンアンセム、ロードクエスト、リライアブルエースの4頭。
上記の4頭に[表3]を当て嵌める。先行馬が有利な東京新聞杯、上記の4頭で先行馬はショウナンアンセム1頭が残った。その他にも騎手や血統背景などからも好走馬を探し、最終結論は各自で辿りついて欲しい。
波乱含みのマイル戦!東京新聞杯!!最終結論は会員ページ内で配信!今なら登録するだけで10,000円分に相当する情報が無料で配信!さらにポイントバック会員としてご登録!豪華特典をゲットしたいなら今すぐご登録ください!!
豪華特典付き無料会員登録
近日の的中レース
新着コラム
2019年04月12日
皐月賞!クラシックを制するのはどの馬!
今年もクラシック競走がスタートしました。先週は桜の女王を決める桜花賞、そして今週は3歳クラシックの第一弾となる皐月賞が中山競馬場で行われます。昨年は
[続きを読む]
スマホもOK
